バチヌケ地獄
気がつけば2月下旬。
大分、朝晩の冷え込みも解消されてきました。
もうそろそろ、バチヌケパターンで数が取れる季節かな??
と思い、近所の河川に通っていました。
そして…
昨日ついに大量のバチが抜けました。
ボイルも頻繁に出て、バチも大量に抜けていました。
バチが抜けると、当然シーバスはバチ系ルアーにバイトしてきます。
(例外もありますが…)
しかしながら今回、かなりセレクティブでなかなかバイトをもらえませんでした。
そしてうまくパターンを見つけられなかった、先行者であり同行者のOGさんは、坊主でした。
(ここでいうパターンは、バチヌケという大きなパターンの中のパターンです)
そんな中、上手い人はバシバシ釣り上げて行きます。
今回は、ルアーローテーションの回数を増やして、とりあえずいろんなルアーを投げました。
そんな中、コモスリにヒットが集中し、オネスティにもバイトがありました。
結果は、65~45クラスを4匹。
ソリッドソリューションを使いましたが、うまくソリッドティップが入っていき、バイトをしっかり拾ってくれました。
あの状況で4匹とはまだまだ修行が足りません…
ロッド:PZS-83 The "Solid Solution"
リール:セルテート2500R
ライン:パワーゲーム12ld
リーダー:プレミアムMAX12ld
ルアー:コモスリ、オネスティ
2011
シーバス
トータル:22匹
Max:65cm
昨日は朝、ディスカバリーさんに会いました!
関連記事