インプレも兼ねて。
昨日の釣行を詳しく書こうと思います。
場所は、いつものホームポイント。
タックルは、ストリームファイター&セルテのコンビ。
このコンビはなかなか良かったですが、リールが少し小さいかなと思いました。
最初は、ビーフラからスタート。
軽く投げただけでも、かなり飛びます!
素晴らしいロッドです。
パワーブレード等、比較的重めのルアーを、軽いキャストで飛ばすことができるので、飛距離が必要な沖提ではかなり使いやすそうな感じでした。
そしてもう一つ、感度が高いです。
これなら流れ探しもできそうな気がします。
日が暮れてきて、いよいよ地合いの開始。
30位のがバンバン当たって来ます。
しかしながら、コルセア以外のルアーには全く当たりません。(ラブラで1バイトあったかな?)
しかしながら、サイズがサイズなので、バンバン弾きます。
流石に、ストリームファイターでやる釣りではありませんからね。
6匹釣ったところで、排水ポイントへ。
何人もの人が叩いた後なのに、バンバン当たります!
しかしながら、コルセア以外当たりません。
テトラ際を流すと、ナイスサイズがヒット。
ここで、ゼファーのパワーをかなり感じました。
硬いながらもしっかり曲がります。
結果は58センチを頭に、9匹!
バイト数は30超えてましたね。
そういえばこの前花見川で釣りました。
タックル&ルアー
ロッド:ゼファー、ストリームファイター
リール:セルテート2500R
ライン:ファイヤーラインext、12ld
リーダー:モアザン20ldN
ルアー:コルセア
2010年
シーバス
トータル:60匹
MAX:72センチ
関連記事